ラベル 西洋占星術 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 西洋占星術 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月18日土曜日

4/15(土)は、サラ・デ・エスタールさんにて、タロットレッスンと、タロット占い、西洋占星術の日

4/15(土)は、サラ・デ・エスタールさんにて、
タロットレッスンと、タロット占い、西洋占星術の日です。

場所:サラ・デ・エスタール

A.11:00〜12:30 --- タロットレッスン 
(定員3名)

テーマ「社会の渦のなかでどう生きるか」・大アルカナ「皇帝」「教皇」

大アルカナの中の「IV. 皇帝」と「V. 教皇」のカードを中心に、
タロットカードの中に見られる男性性や社会との関わりについて勉強していきます。
初心者の方も大歓迎です。


カードの説明を聞くだけでなく、
様々なスプレッドを使って、体感的にタロットカードについて学んでいきます。

(※次回は、新コース第4回目。テーマは、「自分の人生を手に入れる」・大アルカナ「恋人たち」「戦車」)


受講料:1回 3000円+ワンオーダー
カードの説明を聞くだけでなく、様々なスプレッドを使って体感的にタロットカードについて学んでいきます。

B.13:00〜15:00 --- タロット占い

料金:20分2000円+ワンオーダー

ご希望があれば、西洋占星術とセットでも占います。
西洋占星術とセットの場合の料金は、30分5000円+ワンオーダー
前々日までに、①生年月日、②出生時間、③出生都市をお知らせください。

☆当日のご予約キャンセルはキャンセル料金として1000円頂戴しております。ご了承ください。

お問い合わせは、mogusa315@gmail.comまで。





4月の予定



☺︎【4月の予定】☻
ご予約状況は、サイトをご覧ください。

★4/4(火)
時間:19-23時
場所:喫茶ガボール

★4/7(金)
時間:20-23時
場所:ちょい呑み食堂 tutini

★4/15(土)
場所:sala de estar

11-12時半:タロットレッスン
テーマ「社会の渦の中でどう生きるか」
(大アルカナ「IV.皇帝」「V.教皇」を中心に)
タロットレッスン詳細→http://mogusa315.blogspot.jp/2017/03/318_18.html 

13-15時:占い

★4/18(火)
時間:19-23時
場所:喫茶ガボール

★4/24(月)
never on monday
場所:恵文社コテージ
http://www.cottage-keibunsha.com/events/%E5%96%AB%E8%8C%B6never-on-monday-17/

テーマ「あなたの価値」
説明: 4月20日、太陽は牡羊座から牡牛座へ移ります。「自分の価値」は牡牛座のテーマの一つ。あなたにはいろんな素晴らしい価値があるはず。タロットに聞いてみましょう。

☆そして、今回はスペシャルゲストとして大徳さんという占い師さんをお呼びいたします。
ぜひ、占いのはしごを!★


※出張、メール、Skype、Facetime等での占いのお問い合わせも随時受付中です。(基本、平日の19:00以降と土日のみ受付可)

お問い合わせ:mogusa315@gmail.com 夕佳

#タロット #タロット講座 #レッスン #講座 #タロットレッスン #tarot #tarotdeck #tarotcard #西洋占星術 #astrology #京都 #大阪 #カフェ #飲み屋 #月間スケジュール #tutini #ガボール #saladeestar



2016年6月1日水曜日

6月のスケジュール

【6月のスケジュール】

6/3(金) 20-23時 @ちょい呑み食堂
🙇誠に申し訳ございません、🏽6/10は19-21時

6/12(日) 13-20時 @東京

6/18(土) 11-15時(11-12:30: タロットレッスン・13:00-15:00: 占い) @サラ・デ・エスタール
 タロットレッスンは第4回目:じっくり大アルカナ「10:運命の輪〜14:節制」 
 受講料:1回 3000円+ワンオーダー
 詳細→【タロットレッスンと占いのお知らせ】

6/20(月) 12-18時 @恵文社コテージ

★料金
タロットのみ:20分2000円+お店でのワンオーダー

※西洋占星術のご希望も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
料金:西洋占星術(+必要な場合はタロットも使用):30分4000円+お店でのワンオーダー
ご希望の方は前日までにメールでお問い合わせください。

※ご予約の当日キャンセルにつきましては、キャンセル料として1000円頂戴しております。

お問い合わせ:mogusa315@gmail.com
(鑑定中はお返事できませんので、ご了承ください。)



2016年5月5日木曜日

【6/12(日)東京にてタロットリーディング】

6/12(日)東京にてタロットリーディングいたします。
西洋占星術も受付可能ですので、お気軽に。

★料金:
①タロットのみ:20分2000円
②タロットと西洋占星術:30分4000円
※カフェなどの飲食店での鑑定をご希望の方は、お店でのご飲食はご負担ください。
※②をご希望の方はご申し込み時に生年月日、出生都市、出生時間をお知らせください。

★鑑定場所:
ご希望の場所に伺います。近辺のカフェなどで鑑定いたします。

★時間:13〜20時くらい

よろしくお願いいたします。



【5月の占いなどの予定】

5/6(金)20-23時@tutini
5/13,27(金)20-24時@エトワ
5/21(土)
11-12時30分 タロットレッスン
(1レッスン:3000円+ワンオーダー)
13-15時 タロット占い
@サラデエスタール

5/23(月)12-18時@恵文社コテージ

★料金
タロットのみ:20分2000円+お店でのワンオーダー

※西洋占星術のご希望も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
料金:西洋占星術(+必要な場合はタロットも使用):30分4000円+お店でのワンオーダー
ご希望の方は前日までにメールでお問い合わせください。

※ご予約の当日キャンセルにつきましては、キャンセル料として1000円頂戴しております。

お問い合わせ:mogusa315@gmail.com
(鑑定中はお返事できませんので、ご了承ください。)


2016年4月3日日曜日

【4〜5月の占いなどの予定】

4/8, 22(金) 20:00-24:00 @カフェ&ギャラリー エトワ 

4/16(土) 11:00-15:00 タロットレッスン&占い @サラ・デ・エスタール 詳細

4/22(金) 10:00-17:00 @イベント ミトラの輪
  イベント「ミトラの輪」では、
  サラ・デ・エスタールさんでも販売している画像の猫ちゃんの形のフォーチュンクッキー
  (おみくじの文面は私 夕佳作成)や...


  プリヤメーラさんで販売されているフォーチュンブレスレット(こちらは12星座とタロットカードに
  因んだブレスレット。ブレスレットには私が文面を作成したメッセージがついています)
  も、販売いたしますので、お楽しみに☆

5/6(金) 20:00-23:00 @tutini

★タロット占いの料金:20分2000円
※お店にて、ワンオーダーお願いいたします。
※西洋占星術のお申し込みも受付可能です。(30分4000円+ワンオーダー。こちらは前日までにご連絡ください。)
※当日キャンセルは、キャンセル料として1000円頂戴しております。ご了承ください。

※4月は恵文社さんでの占いはお休み。5月はさせていただく予定です。


2016年3月26日土曜日

【4月のタロット占いなどの予定】

暖かくなったり、寒くなったり、毎日何を着ればよいのか…と頭を悩ませております。

では、4月の予定です。

4/1(金)20-23時@tutini
4/8,22(金)20-24時@カフェ&ギャラリー エトワ
4/16(土)11:00-15:00タロットレッスン&占い@サラデエスタール
4/22(金)10:00-17:00@ミトラの輪 安楽寺

★お問い合わせ:mogusa315@gmail.com


※写真は、恵文社さんのすてきなお庭。今月は、恵文社コテージさんでの占いはお休みです。

2016年3月20日日曜日

タロットレッスンと、占い①

本日、サラデエスタールさんでのタロット占いにいらしてくださった皆さま、大変ありがとうございました☆そして、サラデエスタール オーナーのけんちゃん、ありがとうございます!
次回は、4月16日(土)。
・11:00〜13:30はタロットレッスン。
タロットレッスンは、0:愚者、1:魔術師、2:女教皇、3:女帝、4:皇帝の5枚について勉強していきます。
愚者は「始まり」です。愚者がまず最初に触れるのは、魔術師と女教皇、女帝と皇帝の世界。
それぞれのカードについての説明だけでなく、それについてカードを引いていくことで体感的に学んでいきましょう。
・13:00〜15:00はタロット占い、西洋占星術もいたします(西洋占星術については予約のみ)。
★料金:
タロットレッスン…3000円+ワンオーダー
タロット占い…20分2000円+ワンオーダー
西洋占星術(必要に応じてタロットカードも使用)…30分4000円+ワンオーダー
★お問い合わせ:mogusa315@gmail.com 夕佳 まで。
どうぞよろしくお願いいたします!



※今日は、くるみとリンゴのタルトとキャラメルミルクティーにしました。リンゴの入ったケーキとミルクティーとかたまらん組み合わせです…🍎

2016年3月12日土曜日

【タロットレッスンと占いの時間変更のお知らせ】

3/19よりサラデエスタールさんにて始まるタロットレッスンと占いの時間ですが、1回目の時間を変更いたします。

11:30-13:00:レッスン、
13:30-15:00:占い。

詳細は…
http://mogusa315.blogspot.com/2016/03/blog-post.html

大変ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

2016年3月11日金曜日

【本日、3/11(金)カフェ&ギャラリー エトワさんでタロット占いです】

★時間:20-24時
(現在、20-20:30,23-23:30以外はご予約可能)
★料金:20分2000円
※カフェにて、ワンオーダーお願いいたします。
※西洋占星術のお申し込みも受付可能です。(30分4000円+ワンオーダー。こちらは前日までにご連絡ください。)
★ご予約などのお問い合わせ:mogusa315@gmail.com 夕佳
※写真は八木夕菜さんによるものです。


2016年3月7日月曜日

【タロットレッスンと占いのお知らせ】

3月より毎月第3土曜日(予定変更あり)、サラデエスタールさんにて、
タロットレッスンと、タロット占い、西洋占星術を始めます。
✴︎
A.11:00〜12:30 --- タロットレッスン 
第1回目(3/19:11:30-13:00):大アルカナ22枚総まとめ
第2回目:じっくり大アルカナ「0:愚者〜4:皇帝」
第3回目:じっくり大アルカナ「5:教皇〜9:隠者」
第4回目:じっくり大アルカナ「10:運命の輪〜14:節制」
第5回目:じっくり大アルカナ「15:悪魔〜18:月」
第6回目:じっくり大アルカナ「19:太陽〜21:世界」
※予定変更あり
受講料:1回 3000円+ワンオーダー
カードの説明を聞くだけでなく、様々なスプレッドを使って体感的にタロットカードについて学んでいきましょう。
✴︎
B.13:00〜15:00 --- タロット占い 
(1回目のみ:13:30-15:00)
20分2000円+ワンオーダー
ご希望があれば、西洋占星術とセットでも占います。
西洋占星術とセットの場合の料金は、30分4000円+ワンオーダー。
✴︎
お問い合わせは、mogusa315@gmail.comまで。



2016年3月3日木曜日

UMEBOSHI★ONIGIRI TAROT URANAI? -2016 PISCES- コラム更新しております。

太陽は、魚座に移動しています。

UMEBOSHI ONIGIRI TAROT URANAI?-2016 PISCES-
ロッカルーム。さんサイト内コラムも更新しております。


【3/14は恵文社コテージ never on mondayさんでのタロット占い】

3/14(月)は、恵文社コテージ never on mondayさんにてタロット占いをいたします。

今回は、ホワイトデー特集です。

ホワイトデーをテーマにした(愛と贈り物について占えます。)スプレッドをご用意してお待ちしております。

もちろん普段通りの占いも受け付けておりますので、どうぞ。

★時間:12〜18時(15〜15:30以外はご予約可能)

★料金:①タロットのみ:20分2000円+ワンオーダー
      ②タロットと西洋占星術:30分4000円+ワンオーダー
        ※②をご希望の方は事前にメールでお問い合わせください。

★ご予約などのお問い合わせ:mogusa315@gmail.com 夕佳 まで。
(当日のキャンセルにつきましては、1000円頂戴しております。)

-------------------☆-------★----------------------

〜ホワイトデーについて〜
ホワイトデーは、日本で生まれた習慣で、東アジアには広まっているようですね。
バレンタインデーのお返しをする習慣は昭和40年代からあったようですが、
3月14日に「ホワイトデー」として全国飴菓子工業協同組合がスタートさせたのは、1980年から。

全飴協の「ホワイトデー20年史」を読んでいると、
なかなかすてきなテーマのもとに(1985年は「あの娘にキャンディパンチ!」)
キャンペーンが行われていたようです。


2015年10月8日木曜日

10/8(木) 水星逆行、一応最終日です。



Call it magic
Call it true
Call it magic
When I'm with you
And I just got broken
Broken into two
Still I call it magic
When I'm next to you
....... 
-------"Magic"

Coldplayのより、カバーのBrandyの方が好きやな。
ええ声。

あと数日やれば、3週間ぶりのお休み。
この2週間はいろんなことが同時に起きて、いっぱいいっぱいになってましたが、今日はなんとなく…仕事は終わっていないですが、ちょっと心に余裕が。
水星逆行が終わりそうだから?

猫沢エミさんのインスタが好きで、読んではしみじみしたり、元気づけられたりしてました。
昨日の昔バイトしてはったお弁当屋の話もよかったなぁ。

水星逆行は、今日まで。
でも、順行になるのは9日深夜、
これほぼ10日では…?
そして、順行にもどってすぐも気持ちは緩めないでください。
のんびりいつものペースにもどしていくと良さそうです。

個人的に、
今回の水星逆行はてんてこまいだったよ〜!
スーパームーンもあったし。
(スーパームーンで月蝕とか、なんやねん…
スーパームーン、美しかったですね!!!)
コーリットマァァジック〜♪とか言うてる場合ではなかった…頼むしマジック起きてくれっ!みたいな感じで…

そして、そういうところにはマジックは起きない。

自分だけかと思いきや、友達がみんな似たような状況。
そろって体調不良起こしてたのも面白かったです。
あなたも?あなたも!?あなたも〜!!!((((;゚Д゚)))))))
みたいなね。(深刻な体調不良ではありません。)
なにはともあれ、いろいろすったもんだした分、すっきりした人も多いんじゃないかなと思います。

水星が逆行している間、
私たちはちょっと過去に引き戻されるような感覚を味わうとこがあって…
片付けてなかった宿題をポンと目の前に置かれるような感じ。
手を付けにくかった宿題に手を付けたという人もいるのかもしれません。
順行にもどって、私たちの意識はまた未来に。
心のどこかで引っかかってた宿題が片付いて、
少し身軽に、未来へ。

来週13日は天秤座の新月です。
月もだいぶ細くなってますね。

猫沢エミさんが、
雲ひとつない空はおもしろくないと、
人生もそうかもしれないと書いてらっしゃいました。

#西洋占星術





2015年9月18日金曜日

マリアン・グリーン著 『ナチュラル・マジック』からの〜、星の動きの話

「現代の生活についてよくいわれることの一つに「魔術の喪失」がある。」--- マリアン・グリーン著 椿正晴訳『ナチュラル・マジック』(河出書房新社)
こういうフレーズよく聞くなって思ってたけど、そうかよく言われてるのか〜。でも、このフレーズは自分にとってのテーマであったりするのであった。
✴︎
今、魚座の海王星と乙女座の木星がオポジション。
海王星は魚座の守護星、元々、木星も魚座の守護星ということで、普段抑圧されがちな乙女座の魔術師ぶりが発揮されるのではと。自動筆記能力なんかもあると言われる乙女座なんですが、とにかく普段そういうものを抑えてる。生真面目なので。それを、木星のブワッと広がる性質を生かして、発揮していただきたい。
✴︎
画像の本を書いたマリアン・グリーンが、魔術に信じる気持ちなんて必要ない、経験と鍛錬だと言っていて、それは乙女座らしい性質なのかもしれないなと、ふと思いました。魚座はサイキックな星座と言われていて、普段から魔術とか普通に信じてるみたいな人多いんですけど、マリアン先生曰く、信じるとかそんなんいらんねん毎日の地道な努力やねん練習やねん、とのこと。真向かいの星座は、正反対の性質をもっているので助け合うことができる。また、互いを客観的に見ることができる。乙女座と魚座は、真向かいです。
✴︎
いま、海王星は逆行状態で魚座にいてて、わりと誤ったインスピレーションも受けがちなのを、乙女座の木星がグワッと助けてくれそうな気もする。乙女座は頼り甲斐のある星座なので。『風と共に去りぬ』のメアリーみたいなイメージの星座。普段は控え目で、上品、だけど、やるときは銃もぶっ放します、みたいな。しかし、乙女座の心配性が発動されたら、誤ったインスピレーションがネガティヴな方向に傾きそうですけども…
✴︎
そして…
明日からは、乙女座の守護星水星が逆行を始め、土星は、木星を守護星に持つ射手座に。射手座の広い視野と楽観的な性質が、誤ったインスピレーションや心配性な私たちを助けてくれるのかもしれない。近視眼的にならないこと。どこまでも遠くへ、行ったら行ったまま帰ってこないみたいな射手座の特性を、土星の力でうまくコントロールできるようになる鍛錬を積むのかもしれません。土星は、ちゃんと説得すれば動き、手を貸してくれる、これまた頼りになる頑固でストイックな老人のような星。だらしくなくしてたら叱責してくれる老人のような星。
✴︎
これから2年間、射手座の人は特に、より「遠く」へ行かなければならないかもしれない。射手座の世界は、とにかく広い。小さくおさまってたら土星にしばかれる、そんな2年間になりそう。ですから、どんどんやりたいようにやればいい。自由を愛する星座です。自由にのびのびと、人がどう言っているかは関係ない。確かな知識と広い視野に磨きをかけて、より広い世界へ。


『グレート・ブルー』?『グラン・ブルー』?

私は、マイブーム期が始まると、ほぼその曲のみを数日間リピートし続けてしまうのですが、今、何故かこれ。
✴︎
今はもうない朝日シネマで、高校生のときに立ち見した映画。めっちゃ流行ったんやろな。
でも、見たのが『グレート・ブルー』のリバイバルなのか、『グラン・ブルー』なのかも忘れました。記憶、曖昧。たぶん『グレート・ブルー』のリバイバル。
とにかく「青い」映画。映像が。
✴︎
監督のリュック・ベッソンは、魚座。
そのまんまですね。
彼の両親はスキューバダイビングのインストラクターで、彼自身もダイバーだったのですが、17歳で怪我をしてやめたようです。
その後、彼は映画の世界に入り、この映画を撮った。
✴︎
この映画の主人公のモデルになっているジャック・マイヨールは牡羊座。
ジャック・マイヨールが、初めてイルカと出会ったのは、佐賀県唐津市なんですね。日本なんや。
映画のジャック・マイヨールよりもっと激しい感じの人みたい。牡羊座やもんな。純粋でまっすぐなはず。
✴︎
ジャック・マイヨール役のジャン=マルク・バールは天秤座。
そのイルカ似の恋人役のロザンナ・アークエットと、親友エンゾ役のジャン・レノは共に獅子座。
後の二人と比較したら、ジャン=マルク・バールはさらっとしているような気もする。
✴︎
音楽のエリック・セラは乙女座。
こないだの『LUCY』のときも音楽はエリック・セラだったし、リュック・ベッソンと結構仲良しなんでしょうか?
乙女座と魚座は相性よいとされている。
✴︎
そして、最後に、
エンゾのモデルのエンゾ・マイオルカは双子座。
映画のエンゾみたいに暑苦しくなさそう。映画のエンゾ、好きやけど。
とりあえず、ジャック・マイヨールもエンゾ・マイオルカもこの映画は気に入っていなかったみたいですね。
✴︎
それにしても、気持ちよい音楽です〜🐬
#映画 #グランブルー #グレートブルー #西洋占星術


2015年8月26日水曜日

UMEBOSHI ONGIRI TAROT URANAI? 乙女座 更新しています。

昨日の台風による大雨から明けて本日は、
ぐっと涼しくなって、
まだ8月なのに秋みたい…という気持ちに。
少し寂しく感じたりも。

獅子座は、固定宮といわれる星座で、
その季節も「夏」一色、「夏」真っ盛り、
とにかくブレずに「夏」なわけですが、
23日、太陽は獅子座から乙女座の季節に移り、
夏から秋へと、季節の変化していく期間に入りました。
夏から秋に変化する時期は、どうも心も揺れやすい。
夏の疲れが出て、体調を崩しやすい時期でもあります。
心だけでなく、身体も不安定。
乙女座は、獅子座の固定宮に対して柔軟宮と呼ばれる星座です。
その名の通り、柔軟な特徴を持つ星座。
臨機応変で、変化への順応性は高いと同時に、
移ろいやすさ、揺れやすさも孕んでいる。

季節と星座の個性は、とても似通っています。
獅子座の季節は、
どう考えても、揺るがない獅子座的な季節だったけれど、
今は、獅子座ではなくて、どう考えても、どう感じても、
繊細で揺れやすい乙女座の季節です。
「本格的に秋が始まるぞ!」という天秤座の季節まで、心のおもむくままに。

整理整頓や健康管理が上手で、清潔感あふれる乙女座。

天秤座までの期間、
秋に向けて部屋を整えたり、夏の疲れを取り除いたり、
メンテナンスにも最適。

そして、
ロッカルーム。さんサイト内のコラム
(通称:ウメオニ(自分で付けました。)
更新しております。

テーマは、もちろん乙女座!
占い機能付きです。
ぜひ!!

#乙女座 #西洋占星術


2015年7月23日木曜日

ロッカルーム。さんのサイト内のコラム、 更新しました。

太陽は、本日のお昼、獅子座に移りましたね。
ロッカルーム。さんのサイト内のコラム、更新しました。
テーマは獅子座。


セルフィー(自撮り)って文化は面白い。
私には、にわかのなんちゃってセルフィーウォッチャーと化す日が、
たまにあります。

画家が自画像を描くように、
写真家が自分の姿を写すように、
とまではいかなくても、
膨大な数のセルフィーの裏側にはそれぞれ人生や思いがあるんだと思うと、
それは一つの立派な自己表現なのかもしれません。

獅子座は自己表現の星座でもあります。
光と影とを併せ持つ誇り高き星座

ぜひ読んでみてください。

占い機能もついていますので、
今月の思いを込めて占ってもよし!
または毎日いろいろな思いを込めて占ってもよし!
お楽しみください。



2015年6月17日水曜日

昨日は双子座の新月でした。

双子座をテーマにした新月のフォーチュン・クッキー、恵文社アンフェールさんで発売中です。
数に限りがございますので、お早めに。

毎回毎回早め早めにって、結局ぎりぎりなのは性格上の問題でしょうか…
今日から、合言葉は「早め早め」です!!!

自分のASCが双子座ということもあって、
なんとなくウキウキな新月でしたが、特に何もなく平和でした。
平和が一番ですね。

双子座の新月のイメージは…
双子座の軽やかなイメージの星座です。
ちょっとめんどくさいなとほっておいたことを
始めるのによいタイミングなのかもしれません。

あの人に話しかけてみよう、手紙を書いてみよう、
習い事を始めてみよう…などなど


そして、次の新月は、7月16日、蟹座の新月です。
クッキーも、その日に発売予定です。
双子座のものはもう買ってしまったよという方は、お楽しみに。

(双子座二個目を買っていただくのもありかもしれません。
「これはお仕事について、これは恋愛について」と、テーマ別に引くのも楽しそうですね。)

そして、蟹座のテーマは、「家族」や「家」。
または、「安心できる場所」、「ルーツ」です。
次の新月は、自分のよりどころとなるものを探したり、
作りはじめるタイミングとなるのかもしれません。







2015年5月23日土曜日

新月のフォーチュン・クッキー発売中です。今回は牡牛座の新月でした。

新月のフォーチュン・クッキー発売しております。
場所は、恵文社アンフェールさんのレジ横にて。

5月18日は牡牛座の新月でした。
太陽はそのたった3日後には双子座へ入りました。

今回はなかなかの頑固ものである牡牛座での新月の後、
どちらかというと飽きっぽくて軽やかな双子座へ太陽は移ったわけです。

しっかりがっちり決めても、
状況が動く可能性がとても高いのかもしれません。
柔軟に動けるように、軸はしっかり決めておくとか、
そういうのが良いのかな?

動きやすくするために、丹田に気をこめるみたいなイメージ?

牡牛座のマイペースさはそのままに。
双子座は翻弄されやすいイメージもありますから。

そんな感じでフォーチュン・クッキーをおひとつお選びください。
数に限りがありますので、お早めに。

次回は、双子座の新月のある6月16日発売予定です。
お楽しみに。